東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

東京藝大チェンバーオーケストラ 第44回 定期演奏会

| TOPページに表示

                  
チラシjpeg

       詳細はこちら

 

日 時

2025年2月16日(日)?15:00開演(14:15開場)

会 場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料

2,500円(全席指定)
当日券販売あり(14:00~)
※お支払いは現金のみ

※就学前のお子様の同伴?入場はできませんので、ご了承ください。

チケット取り扱い

?

◆チケット:2024年12月18日(水)販売開始

ヴォートル?チケットセンター
TEL:03-5355-1280/平日 10:00~18:00

チケットぴあ《 Pコード:286-603 》

東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650/10:00~18:00 休館日を除く
店頭販売:10:00~19:00 休館日を除く

イープラス(e+)

東京芸術大学生活協同組合(店頭販売のみ)
TEL:03-3828-5669 
営業日時はウェブサイトでご確認ください。

※車椅子をご利用のお客様は、ヴォートル?チケットセンター 
TEL:03-5355-1280(平日10:00~18:00)まで
お問い合わせください。

※チケットご購入の際にかかる手数料など詳細は、各店舗?プレイガイドのウェブサイト等によりご確認ください。

東京藝術大学
学内申込フォーム

【申込フォーム】
申込受付期間 2025年1月31日(金)10:00? ~? 2月6日(木)12:00

【対象】
本学学生(非正規生を除く)
本学教職員(職員証をお持ちの方)
※申し込み及び使用出来るのは本人のみ。譲渡不可。

主 催 東京藝術大学音楽学部
東京藝術大学演奏藝術センター
お問い合わせ

東京藝術大学演奏藝術センター
TEL:050-5525-2300

 

█? 東京藝大チェンバーオーケストラ 第44回定期演奏会?

 

█??曲目??

J.S. バッハ(佐藤俊介編):《フーガの技法》より〈第14コントラプンクトゥス〉
Johann Sebastian Bach (1685-1750) : Contrapunctus XIV Fuga a Soggetti from “The Art of Fugue”? BWV1080

F. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
Felix Mendelssohn-Bartholdy (1809-1847) : Violin Concerto in E minor op.64?

R. シューマン:交響曲第2番 ハ長調
Robert Schumann(1810-1856) : Symphony No.2 in C major op.61

指揮/ヴァイオリン独奏 佐藤 俊介
Conductor / Violin Solo SATO Shunske

本日のアンコール曲
〇前半ソリストアンコール
 J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ハ長調
 BWV1005-Largo

〇後半アンコール
 R. シューマン:交響曲第2番ハ長調より 第2楽章(抜粋)

 

█??出演

佐藤 俊介
SATO Shunske

ヴァイオリニストであり、指揮者、室内楽奏者、ソリスト、指導者でもある佐藤俊介は、世界各地のピリオド楽器アンサンブルやオーケストラを指揮し、ソリストとしても出演する。
2013年から2023年まで、オランダ?バッハ協会のコンサートマスターを、2018年からは音楽監督を兼務し、2019年9月から10月に行われた日本ツアーを成功させた。
2011年からはコンチェルト?ケルンのソリスト、指揮者、コンサートマスターを、2013年からはアムステルダム音楽院の教授としてヒストリカル?ヴァイオリンを教えている。録音は「パガニーニ:24のカプリース op.1」、「J.S. バッハ:無伴奏ソナタ&パルティータ(全曲)」他。
2010年、第17回ヨハン?セバスティアン?バッハ国際コンクールで第2位及び聴衆賞受賞。2019年度第61回毎日芸術賞、第70回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。

 

管弦楽:東京藝大チェンバーオーケストラ 
Orchestra : Tokyo Geidai Chamber Orchestra

2003年に創設